ABARTH595木箱キット組み付け完了致しました。
大変お待たせして申し訳ありません。
スティルベーシックでは、もう6台目のABARTH595
キット組み付けになります。たぶん日本では1番組み付けていると思います、キットにはハイコンプ595ピストン、キャブレター28パイ、ハイカム、ヘッド強化スプリング、アルミ4 L ABARTHオイルパン、レコルトモンツァABARTHマフラーなど、
お客様は地元静岡市のご夫婦、もう20年以上のお付き合いです。20年間何台もクルマを変えましたが、どの車も
購入から整備もお手伝いさせてもらってます。長いお付き合いのお客様です。長年ありがとうございます
3年前に2台目の500 Lを購入いただき、車検のタイミングでエンジンにABARTH595キットを組み込みました。オーナーの希望でせっかくエンジンをバラすなら
ついでにピストンやピストンリング、カム、ロッカー
アームなど金属同士が擦れる部品にはWPC加工をして、フライホイールも少し軽量化とのご希望でこちらも変えました。いつものABARTH595より、エンジンの回りがいいです。くれぐれも回し過ぎててしまわないように気をつけて運転してください
木箱もコレクターズアイテムですが、オーナーいわく
犬小屋にしようかな、、なんて言ってましたが、、
たまに聞かれますが、スティルベーシックは中部運輸支局認証工場ですので、エンジンをバラしてもブレーキの整備も大丈夫なんです。
後ほど動画もアップしておきます。
動画はこちら Facebookでご覧ください。
https://fb.watch/vk56HP1uxx/