
名古屋在住 丹羽様
ハンドル加工(右ハンドル→左ハンドルへ)、運転席シート張り替え、アバルトオイルパン、アルカティマフラー 板金塗装 E/G、M/T オーバーホール などなど
車色は黄色に塗り変えます。
エンジン ミッションおろしました
エンジン ミッションおろしました。
板金中です
只今 板金中です。
色見本で色も決まり これから塗装に入ります。
画像UPが遅くなり大変申し訳ありませんでした
エンジンO/H中です
エンジンもこの様にバラバラにしオーバーホールします
並行して エンジンカバーの再塗装をします。
古い塗装はバーナーで焼きます。この白くなったのが古い塗装なのですがそれを金ブラシで一個ずつゴシゴシとそぎ落とします。脱脂してアンダーコートをふきました
色が入りました
お待たせ致しました!
色が入りました。足周りの整備から入りますので車両は工場へ運びました。
足回りO/Hなど
下回りの泥や油もこのように車両をあげ下に入り手作業でそぎ落とします アンダーコートして完了
タイヤハウス内も同様です。
只今、足周りの整備中です。各部を外しバラし脱脂して悪いところがあれば交換、修理します。良ければこれから色を塗り組みます。
車両が店に戻りました!
まずは足廻りの画像からです
ドラム内のオーバーホール完了
ホイール再塗装、ミッションのオーバーホールも完了です
ホイールは古い塗装を金ブラシでこすり落とし再度下地をふき再塗装します。ミッションもこのようにバラバラにして悪いところは交換し組み直しました
お待たせしました!足廻りの整備が終わったので工場から店に車両を移動しました!
外装品取り付けはじめました
車両がお店に戻ったので 徐々に外装品などを取り付けていきます。ドアパッキン リア窓ガラス エンブレムなどなど。だんだん車らしくなっていきます。
外装品取り付け
カタチになってきました
はずしてあった外装品は磨き取り付けました
エンジンカバーの塗装も完了しております。
ミッションのせました
ミッションのオーバーホール ホイール同色塗装 共に完了で装着しました
キャンバスは新品をサービスでつけておきました
(お待たせしてしまっているので)
只今 エンジンを組んでおります
ピストンは新品です