FULL ORDER

ふくちゃん衝動買いの巻

バリアントを見に来たのですがFIAT500Fをお買い上げ!
そしてお仕事で「塗装」をするのでご自分の車を塗装することになりました。
でも・・・シートはがしたり 塗装だけでは済まなそうです
まあお友達なのでいいですよね!!

お店で見かけたら・・・応援してあげてください!

オーダー内容
外装、内装NEWペイント(白) エンジン、ミッション ブレーキ廻りO/H。シート、内張り 張替え 配線張替え
キャンバス張替え、エンジン650cc アルカティマフラー などなどなど・・・
セミレストアしていきます

内外装品取りはずし中

さーーて「今週のふくちゃん」は
まず 板金に入るための準備です
内装品、外装品はすべて外します
簡単そうですが地味で手間のかかる作業です
本日も ふくちゃん出動中です

今週もやってきました
ふくちゃんのFIAT500セミレストア日記・・・・
今日は一緒にエンジンをバラしました
バラバラにしてまずは洗浄します
ミッションもおろしたのでエンジンが終わったらミッション
も同じような作業をします

「塗装」までは まだまだまーーーーーーだ
地道な作業が続きます
カバーの再塗装とかね
スティル名物「ホイール焼き」とかね・・・・
がんばれ!ふくちゃん 自分の車を塗装する日まで!!

バラして洗浄しましたの図
ミッションも長年の塵や油で真黒です
洗いがいがありそうな感じですね

FIAT5OOF火花散る!!!

今週もふくちゃん登場です
今日はけっこうな大仕事です
「削り」の作業です
トランク内があまりにも汚い為削りました

火花に悲鳴をあげながらの作業 お疲れさまでした
でもとても綺麗になりました
削った部分は「サビ止め」をします
車内もボンドのようなものがこびりついていたので剥がしました。やっと綺麗になってきました
タイヤハウス内とエンジンルームを綺麗にするかどうかは
悩み中のようです



いよいよお店の人になりつつあるふくちゃん
「今週のふくちゃん」 から 「今日もふくちゃん」 に変わりつつあります

作業は昨日の続き
削りです 削ったところはサビ止めを塗りました
ボンドのようなものがこびりついて黄色かったところも
削りました。ダッシュパネルの汚れもひどいので削りました。エンジンルームは拭いたら綺麗になったのでこのままにしたそうです

これもフルオーダーの良さでございます
自分でやりたい!というお客様には 教えながら作業しますし、可能な限りお客様の意向に添えるように致します。


今週のふくちゃんは・・・・・
引き続き 削りの作業です
黙々モクモクと作業をしております

今日は主にエンジンフードの削りです。
削ったところはすぐにサビ止めを塗ります

エンジンルーム内は綺麗にするだけにしたので脱脂し
コーキングで隙間を埋めました



今週のふくちゃんは、はじめてのバーナーとのり弁大盛り
の巻き。

ありとあらゆる工具を使いこなすようになってきたふくちゃんは 今週も炎天下の中、騒音をたてながら作業しております。足回り品の塗装の剥離です
アームやドラムなどはバーナーであぶって ブラストして
古い塗装を剥離し再塗装します。
その他 足回りステアリング一式は洗浄し再塗装します
本日も果てしなく地味な作業です・・・・

しかーし、バーナーもブラストも慣れた手つきで黙々とこなす ふくちゃんでありました。
もうじき本職である色塗りに辿りつけそうです。

来週は「ふくちゃん3連休の巻き」です!


サビ止め剤を塗りました。

やってまいりました!「今週のふくちゃん」

3連休をも惜しまずスティルに律義に出社するふくちゃんでありますが本日 絶不調・・・

「合コンで二日酔いの巻き(しかもやけ酒 😀 )」

ふぁいとです!!

———————————————–
板金がほぼ終わりました。
削ってみると腐りや穴がありましたが がっつり板金しますからね!!
只今 板金後のパテ中です





日曜日もふくちゃん登場
身体も心も 😀 復活の模様・・・

そんなふくちゃんは ドアの塗装の全剥離中です
剥離したらパテをします。
パテをしたらフラットになるまでひたすら削りの作業です



土曜日の男 ふくちゃん!
暑い中お疲れ様です!!

塗装前の最終チェックです
そんな中 ひび割れを発見!ただちに補修しました
気になるところは再度削り いよいよサフ(下地)をいれました。


土曜日の男 ふくちゃん
今週は遂に 塗装に入りましたのでなにやら今週のふくちゃんは
重装備で、バイオハザードぽかったです・・・

ご希望の車両の色は「白」だったのですが 白は白でもいろいろありまして~ なんとふくちゃんが選んだ白は モレッティの白!!
グレーっぽい白です
楽しみですよー!!

まずは内側から色をいれます
下色をいれて 中研ぎしてから上塗りをします


ふくちゃん夏休み編

昨日は下処理などをし 今からいよいよ外側の塗装に入ります。予定ではクリアまで噴くそうです

今は密閉した塗装ブースの中にて作業中なので
画像がとれません 画像は昨日の作業風景です

夏休みなので特別に ふくちゃんと夕焼け の巻き

夏休み編

頑張るふくちゃんを応援する板金屋と二人
夏休み返上で作業してました
その結果 こんなに作業が進みました!
塗装 磨き完了
足回り 下回り オーバーホール完了
車両は レストアステージにあげられこれから配線や外装品内装品の取り付けに入ります

秋刀魚の時期には納車できるかなあ・・・

ふくちゃん ご満悦の巻き

配線完了致しました!
只今、ガラス類を取り付けています エンブレムの取り付けには苦戦したようですが無事に 顔も完成しました
残りのガラスを取り付けたりカーペットを敷き詰めたり
まだまだ細かな作業はありますがだんだんカタチになって参りました。


その後も ふくちゃんのセルフレストアの作業は続いております・・・・
板金塗装 下廻り 足廻りの作業はすでに完了していますので あとは内装品 外装品の取り付けです
レストアのページでUPする写真は 作業の流れがわかるようにおおまかにしか撮っていないのですが
写しきれない・・写してもどの部分かすらわからないような地味な作業もたくさんあります。

ある日の地味作業

そんな積み重ねで だんだん車らしくなってまいりました。
今週は 残りのガラスを取り付け あとドアパッキン、キャンバスの取り付けが完了しました

エンジンつみました

ミッション、エンジンをつみました
カーペットは昨日 ふくちゃん本人が敷いていました


「今週のふくちゃん」完結!!

10/23 納車完了です!

恒例の 納車前のワックスがけももちろんセルフ!

約四カ月お疲れさまでした!!
これにて「今週のふくちゃん」完結でございます!

「車の知識とかまったくないけどいい経験させてもらいました」なんて〆のお言葉まで頂きまして こちらこそありがとうございました!

しかーしさすが「土曜日の男!」

最後は 屋根から顔出しちゃいました
やっちゃいました!ベタな記念撮影・・
(お姉さん 感想聞かせてください)

ふくちゃんお疲れ様でした!