FULL ORDER

オーダー内容

ボディ板金塗装(タミヤブルー オーバーフェンダー)
足回りO/H E/G M/T オーバーホール
配線張替え バンパー新品 ガラスパッキン キャンバス張替 シート張替 ガソリンタンク清掃 ミラールーカスタイプに変換 10インチホイールローダウン などなど

お楽しみに!!です

板金作業にはいりました

板金中です

床の板金が完了しました
無い部分は作ります
元の床と同じように マス目もいれました
溶接のあとはさび止めをしてコーキングします

その他の板金も同様です

板金中

板金が終わった個所はさび止めをしてコーキングしました

オーバーフェンダーの板金に入ります

板金中

引き続き板金中です

⇒⇒

オーバーフェンダーの板金中です

オーバーフェンダーの内側を作りました。
溶接あとにさび止めとコーキング処理をしました
外側も同様の作業をします

フェンダーの板金

引き続き オーバーフェンダーの板金作業中です。

フェンダー内側完成です
さび止め コーキング処理をしました
そして左右のバランスを見ながらの位置合わせをしてからリベットで取り付けします
もちろん取り付けした裏側はコーキングします
パテで形を出していきます。


板金中です

引き続き板金中です

スアナを見つけ拾いパテをしてサフを入れます


サフいれました

サフを入れました。
調整後 塗装工程に入ります。

内側の塗装

いよいよ内側から塗装しはじめました
画像だと白にしか見えないのが残念ですがいい色ですね!

お待たせ致しました!!
色が入りました。
ライトが邪魔して白っぽく写ってしまいましたが
間違いなく「アバルトブルー」ですのでご安心を!!
お天気のいい日にまた撮りなおしてみます!

足回りなど徐々にはじめます

納期をたっぷりみてくれている中島様の車両も徐々に作業を進めます!
リフトであげて まずは足回りをばらしオーバーホールから始めます。



足廻り下廻りO/H

足廻りのO/Hをするのでついてる物を外しました
タイヤハウス内も見えないところですがアンダーコートを剥がして再塗装します。
下廻りも同様です

タイヤハウス内、下廻り

タイヤハウス内、下廻りを再塗装するために古いアンダーコートを手作業で剥がしていきます。

足回りO/H中です

足回りをバラし洗浄します。悪いところは交換します
タイヤハウス内も古いアンダーコートを擦り落とし綺麗になりました。これからアンダーコートをします

アンダーコート

下廻り、タイヤハウスのアンダーコートをしました。
綺麗になりました。

ホイールも磨いて綺麗にします。

パーツをブラスト中です

足回りの各パーツをブラスト中です。
(研磨材(粒子)をコンプレッサーの圧縮空気に混ぜて吹き付けて表面を加工する方法)

足回り組み始めています。

足回り組み始めています。

足回りオーバーホールし組みました

アクセル、アクセルペダル などなど
ブラストをかけて古い塗料を剥がし綺麗にしました。

ガラス取り付けました。

ガラス取り付けました。
ペダル類も再塗装しました。

足回りO/H完了

足回り、ミッション、メーターのオーバーホールが完了しました。



配線完了

配線完了致しました!
内装も進んでいます。内張りは中島様のご希望でボディカラーと同色のパイピングを施しました。
只今フロント、リアシートを作成中です。


ミッションのオーバーホールが完了し組み直しました。
ドライブシャフトを新品に交換致しました。

ガラス装着など

ガラスをはめました。


オーバーホールしたミッションをつみ、カーペットを敷きました。内装も徐々に進んでいます。
只今シート作成中です。

ガソリンタンクの再塗装をする為に古い塗装を剥がしました。

エンジンO/H完了

エンジンをおろしバラバラにしO/Hしました。
組み直しています。


エンジン完成!

ガソリンタンクの再塗装が終わりつみました。
エンジンも組みあがりこれからつみます

完成!!!

只今試運転調整中です。
年内納車です あともう少しお待ちくださいませ。