
ブレーキ周りO/H、エンジンO/H、ミッションO/H、エンジン650ccボアアップ、ドライブシャフトを650ccに耐える為、太径に交換等の作業を進めていきます。
タイヤ、チューブも新品に交換しました。
ブレーキ周り、足周りも整備していきます。ホイールシリンダー、マスターシリンダー、ブレーキホース、ブレーキシュー、リザーバータンクホース、フロントハブベアリング、ハブロックナット交換です。
内装の張り替えも同時に作業していきます。
足周りブレーキパイプ、フェンダー内錆止め塗装し、ブレーキ周りのパーツを交換していきます。
エンジン、ミッションをオーバーホール、ドライブシャフト交換、650ccキットを組む為降ろし、分解洗浄していきます。。
ミッションを分解洗浄後ギアのチェックをして組み立てます。ドライブシャフトを太径に交換しました。
エンジンも分解し洗浄します。。650ccにボアアップする為エンジンケースをボーリングします。
エンジンのケースができる前にエンジンカバー類の塗装を剥離し、塗装しました。
フロントシートも貼り替えが完了し、内装が完成しました。
エンジンケースのボーリングが、完了しエンジンを組んでいます。もう暫くお待ちくださいませ。
エンジンが組み上がりましたので、ミッションを積んでいきますが、シフトリンクにガタが有りましたのでブッシュを交換後積んでいきます。
積みました。
前後バンパーを新品に交換し、エンジンを調整し試運転しています。もう少しです。