FULL ORDER

  1. 元々ルパン三世仕様です。パッと見は綺麗ですがツヤがなく所々にサビが出ています。ここから分解し板金作業に入ります。

分解しました。

エンジンも降ろしました。

板金作業中です。。内部でサビが浮いている部分を剥離し、修正しています。

引き続き板金作業をしています。

ようやく塗装ができました。もう少しです。

板金屋さんからお店に戻りました。

分解した足回りをサンドブラストやワイヤーブラシ等で磨き塗装していきます。

ホイールを再塗装しタイヤチューブ新品を取り付け取りつけました。

スピードメーターをリペアしました、文字盤、メッキベゼルを新品に交換しました。

 

エンジンを分解し洗浄しました。

エンジンを組み立てて行きます。

組み上がりましたのでエンジンを取り付けます。

エンジンを積み123イグニッションや配線ワイヤー類等を取り付けました。

ガソリンタンクは内部が腐食しておりましたので状態の良いパーツの塗装を手作業で剥離し内部洗浄、塗装をし取り付けました。

内張り、シートの張り替えも完了しました。