
20年前に御自身でレストア作業をしていましたがなかなか大変でそのままに、なっておりようやく時間ができたとの事で依頼を頂きました。足周りが取り外されており、木製のローラー台に載せてくれてありましたが取り外して足周りを組み付け板金屋さんに運びます。
板金屋さんから画像が届きました、外板総剥離、フロントフェンダー板金、フロントラゲッジスペースの板金、フロントフェイス合わせ溶接取り付けまで完了いたしました。これから歪んでしまっていて詰まったドア周りをステップやフロアを切開しフレーム修正機に移動修正をしていきます。
板金屋さんから板金の進行状況が届きました。フレーム修正機で位置合わせし本来の形に合わせ溶接、錆穴を鉄板にて修理、剥き出しになった鉄にプライマーを吹きました。もう少しで色が出来ます。